
平成27年1月「ケアスクールまりこのさと」開校!!

平成2年より四半世紀に渡り静岡市内の介護福祉に貢献してきた「丸子の里グループ」が“介護職員初任者研修”(旧2級ホームヘルパー養成講座)を開校することになりました!
介護の資格を取得したいと考えているあなた!
これから介護の仕事をしたいと考えているあなた!
現在家族の介護をしていて、勉強してみたいと考えているあなた!
将来のことを考えて、医療・介護の知識や技術を身につけたいと考えているあなた!
そんな「あなた」にオススメしたい短期集中講座です。

本校の特徴 |
◎充実の現場実習
3日間かけて介護施設、デイサービス、ホームヘルパーの3ヶ所で実習ができます!!
◎経験豊富な講師陣
10年以上経験のある看護師・理学療法士・介護福祉士・社会福祉士・ケアマネジャー・サービス管理責任者(障がい分野)等が多数。
◎アクセスの良い会場
静岡労政会館を主会場として開催。
◎最安値の受講料
55,000円(テキスト代・保険料込み)
◎短期集中型プログラム
約1ヶ月半で資格が取得できます!!
◎就職相談サポート制度で多様な就職先をご紹介
「そなえざぁ しぞ〜か」様による就職相談サポートを実施
◎キャッシュバックシステム
http://sonaeza.jimdo.com/ 「丸子の里グループ」に就職された方には、受講料を全額キャッシュバック!!
◎パソコン教室優待割引
更に勉強したいあなたには、「アクセスユープラン」様のパソコン教室に受講特典
・入校金が無料! ・毎月の教室設備費が無料!(チケット制の場合) ・USBメモリをプレゼント!! http://www.acypict.net/ |
---|---|
講座日程 及び 会場 |
別紙 時間割表 |
校長あいさつ | ![]() 丸子の里グループは開設以来25年間、特別養護老人ホームで培った介護力を地域に還元し、広く在宅サービスを展開してきました。しかしながら現在、少子高齢化の進行により「住み慣れた地域で最期まで生活すること」を願う全ての人達がその気持ちや想いを叶えることがとても難しくなっています。介護事業所ばかりではなく地域に介護の担い手が少なくなっているのです。 人は誕生し人の手を借りて育ち、そしてまた人の手を借りて最後の時を迎えます。ですから本来介護は子育てと同様、全ての人が関わるものであるともいえます。 また私達は社会福祉法人の使命として、地域介護の核となる、高い介護力を持つ人材の育成にも引き続き取り組んでいきます。介護専門職のスタートは年齢を問いません。 新たな仕事にチャレンジしたいと思案中の方、ご家族やご自分の今後を構想中の方、地域で第二の人生を踏み出そうと考えている方に、ぜひとも受講していただきたい講座です。 ケアスクールまりこのさと 校長 成岡 桂子 |
応募期間 | 平成26年12月10日(水)〜平成27年1月22日(木) |
お申し込み | チラシのお申し込みフォームにてFAX または お電話にて連絡後、受講料をお支払いいただきます。 →講座のご案内はこちら →講座説明会のご案内はこちら |
お問い合わせ | 城東ケアプランセンター
TEL 054-297-3305 FAX 054-297-3306 |